サッカー日本代表 南野選手も瞑想やってた!!なぜトップアスリートが瞑想するのか。瞑想のやり方も書きます。

どうも毎日瞑想しまくりコーイチです。サッカー日本代表のエースでもある、南野選手のインタビュー記事を読むと、最近「瞑想」してるってよ!!ヾ(・∀・)ノ

南野選手はパーソナルトレーナーから専門家を紹介され、瞑想に取り組むなど自分をブラッシュアップすることにした。「海外にいたら自分の時間が多くて。そういうときに何もせずに過ごすのではなく、手探りでも自分のために何かできないかと思って。瞑想を始めてからプレーが良くなった部分もあるし、自分や試合を俯瞰できるようになった。」

「瞑想」

ここ最近一気に日本代表のエースになって、大事な試合でいつも結果をだして活躍するようになったのは「瞑想」が関わってましたね!スポーツってかなりタイミングが大事ですよね。良いタイミングで味方からパスが来て、良いタイミングでシュートをうってゴールをする。その全てのタイミング=チャンス(運)を掴む南野選手はそれが抜群に上手くなってるのは瞑想でチャンスを呼び込んでたんですね。

瞑想の効果とは?

・運やタイミングがめっちゃよくなる ・望んでた結果がでやすくなる・集中力があがる ・良いアイディアがでやすくなる ・未来への不安感が消える
こういった効果が僕の体感としてめちゃくちゃあります。よく見るとこれって凄いスポーツ選手向きの効果ですよね。毎試合「結果」と「集中力」を求められることになるので。スポーツ選手とかは絶対した方がいいと僕も思ってた。ていうか、既にしてるトップアスリートが本当に世界中にいっぱいいます。と、いうことで今回は!


【世界中の瞑想してるトップアスリート】を調べてみました!

マイケルジョーダン
バスケットボールの神様。シカゴブルズに在籍していたときからトレーナーからの指導を受けて瞑想を実践し、強烈なプレッシャーの中でも神がかった活躍をし続けました

ノバク・ジョコビッチ
男子テニス界で史上最強の選手といわれているテニスプレイヤー。自伝の中で毎日15分の精神統一のための瞑想をおこなっていると語っています。瞑想によって「自己不振や、怒り、不安」というネガティブ感情を自分から解き放ち、極限状態の中でも最高のパフォーマンスを発揮しています。彼の試合はいつも、マッチポイントや大ピンチの状態からでも超劇的な逆転劇によって勝利をおさめるのが特徴です。

イチロー
野球界の生ける伝説。試合前に誰よりも早く球場に来て、ストレッチを入念におこなったあと20~30分の瞑想をルーティンにしているのは有名なストーリーです。第2回のWBC決勝韓国戦のあの極限の状態で出したヒットはまさに神がかっていました。

西野朗(元サッカー日本代表監督)
ここ最近の方で、一番瞑想の幸運パワーを炸裂させたのがこの方ではないでしょうか?
ロシアワールドカップ前にハリルホジッチ監督が電撃的解任となり急遽日本代表監督を任されたのが西野さん。
ホテルの部屋を真っ暗にして、一糸まとわぬ姿になって瞑想するんですって。笑 監督本人いわく『ゼロの状況から物事を考えることができて、思考がクリアになる』とのこと。ロシアワールドカップを思い出してください。1回戦、最も強豪国だったコロンビアが香川選手のシュートを偶然ハンドをしてしまい、開始数分でレッドカード退場。相手が一人少ないという強烈な幸運を手にして1回戦を奇跡的な勝利。そして3戦目のポーランド戦は、他会場のコロンビアがセネガルに勝利してくれたおかげで幸運にもグループステージ突破を決めました。このとき、世間では「他力本願だ」と批判も浴びました。
僕は正直、1戦目のコロンビア戦で相手がハンドして退場となった時点で「西野監督絶対に瞑想してるわ!!!100%してるわ!!この運の良さはおかしい!」って確信してましたよwブログにあのとき書いとけばよかったw 後日、週刊誌に瞑想の話が載ってたのを見て予想通りすぎて笑いました。あ~いうありえないタイミングでの幸運は瞑想のわかりやすい効果です。

長谷部誠(サッカー日本代表の元キャプテン)
圧倒的な精神力で日本代表をまとめ続けました。現在、異国ドイツのクラブチームでもキャプテンとして絶大な信頼を寄せられています。著書には「心を整える」。本の中で大事な局面に向けてのメンタル面の重要性を説いています。1日の最後に必ず約30分ほど心をしずめる時間を毎日つくっているそうです。

他にもいっぱいいますが、彼らの共通点としては大事な局面で神がかった活躍とか、最高のタイミングで幸運な出来事が起きて勝利を手にする人が瞑想してますね!!
僕が今年、奇跡みたいな幸運を呼び込めたのも瞑想の効果がでまくりだったからです。

この記事よんだ人もこれから瞑想したくなりませんでしたか?しましょうね!
20~30分を1日2回!もっと短くしたいなら10分でもいい!
めんどくさくて2回できなかったらまずは1日1回でもいい!

僕がおこなってる瞑想方法

リラックスできる場所であぐらをかいて、背筋を伸ばし、座ります。
僕は家でするときは電気を消して暗くしてます。
1.まずは息をゆっくり鼻と口から全部はきます。

2.肺・お腹の中の空気をぜ~んぶ、だしたと思ったら1~2秒そこで止めます。

3.そのあと鼻から息をゆっくり吸います。

4.お腹のおへそ下の丹田という場所に息を送り込むイメージです。
5.ぜ~んぶ息を吸い込んだらまた1~2秒止めます。


そして1に戻ってまた息をはきます。これを繰り返します。
意識を呼吸に向け続けてください。
最初は日々の生活のこととか、過去や未来のこととかいろんな思考が繰り返されますが、ただただ呼吸に意識を向けてください。そうするとだんだんと思考が止まり始め、周りの音も聞こえなくなってきます。目を閉じた真っ暗闇以外なにもなくなります。見える人はその暗闇の中に丹光っていういろんな色の光がで始めます。

別に出なくても気にしないでください。

多分やり続けてたらいつか見るので。

僕も見るときと見ないときあるのであまり気にしてません。



いろいろな瞑想会や瞑想ティーチャーの講義に参加して瞑想の方法って教えてる人によっていろいろあるんだなぁと知ったんですが、大事なのは自分が一番やりやすい、気分が良くなる方法をチョイスしてください。「こうじゃなきゃいけない」っていうのはあまりないと僕は思ってます。

楽なんだったら寝ながらでもどんな体勢でもいいと思ってます。

回数だって時間だって自分がやりたい回数でいいと思ってます。

だって自分にあってない瞑想法をやって、それがストレスになったら本末転倒ですよねw僕のやり方を参考にしても「自分にはこの体勢のこの回数の方がやりやすいな」って思ったらそれでいいと思います。
僕なんか最近カフェとか電車とかバスに乗ってるの時間で瞑想してますから。寝る前に瞑想してそのまま寝落ちしても大丈夫です。
自分がやりやすい方法があなたにあった瞑想法なんです。
瞑想にルールいっぱい作っちゃったら「リラックス」から程遠い内容になっちゃいますので。
「瞑想をした方がいいって書いてあったから、しなければいけない」ではなく→したら運気上がるからしてみよう→なんだか最近気分がいいし瞑想が楽しくなってきたな→瞑想やると1日いい気分になれるし集中力も上がるし、やりたいから毎日やろう!っていう気分になるのが理想です。

今日から瞑想ライフで幸運ライフを始めましょう!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
関連記事

ショックな出来事が実はキッカケ!今回の転職活動の「行動」のキッカケについて。

今回、最高の転職を引き寄せた僕が「行動」をし始めた、あるキッカケがあります。

それを報告し忘れたので書いておきます。

実はですねちょうど10月初旬にですね・・・・

『人生で初めて財布をなくしました!』

*しかも、家賃を振り込もうとすげー大金が入ってました!
*しかも、免許証・保険証・マイナンバー、クレジットカードと、ありとあらゆる重要なカードがはいってました。

(;д;)まさに絶望・・・・・・ありえるこんなこと?

ありえねええええええええええ!!!!!!

さすがにめっっっっっちゃくちゃ凹みましたよww
もうなんかですね、放心状態で遠く眺めてました。笑

まじでショックでした。多分盗まれたんじゃないかと思っています。
だって20万円くらい入ってたんですよ。普段入れてないのに今年唯一財布にそれくらい入っていたんです。

家に帰って気が付いたらなかったんですね。

で、この時にですね、ムカつき過ぎて色々なこと考えてたらですね、

「なぜかわからないけど就活活動したくなりました」

実は無職期間中にですね、本を読んだり、瞑想したりして楽しんでたんですけど、
なんか「行動」をあまりしない無職の状況に飽き始めていて「なんか体験したいよなー」「何を自分はしたいんだろー」って思い始めてたんです。
でもなんか行動できなかったんですよ。


そして突然財布がなくなりました!!!ガーン・・・・。

まてよ・・・・・・

まてよまてよ・・・・

全てが必然だとするとこれも何か意味があるぞ・・・

もしかして「今」か!!??

今が動く時なのか!!?

と思うようになり、そこから行動を開始し始めて劇的な展開で就職が成功しました。

なんか行動しなくなってた僕のお尻を叩いてくれたような出来事でした。

このタイミングで就活をしたおかげで、
ちょうどこのタイミングで僕と引き寄せ合う求人が出てくれて、
ちょうど年をまたぐ前に採用連絡が3つもくることになり、
ワクワクして来年を迎えれるようになったわけで、
このタイミングを逃していたら全てがなかったんです。

めっちゃ動きが鈍くなってた僕を神様が刺激的なメッセージを送ってきた感じです。笑

「お前もう瞑想とか、読書とかいいから、体験しに行こうぜ!」ってことでした。

この体験の通り、大きな出来事や不幸なことって何か大きな幸せをつかむキッカケになるパターンです。

なくなった財布に入っていたお金の数十倍、数百倍が来年入ってくるようなキッカケになったんです。

だから、起きた出来事をとらえ方次第です。
それすらも「それが起きたおかげでこんな良いことが起きた!」と思える未来にしたらいいのです。だから、過去は変えれますね。

もし僕がただ財布がなくなった事実だけにフォーカスしてたら、
それってただのショックな出来事になってしまってたでしょう。

だから皆さんも何かショックな出来事は素晴らしい未来にするためのメッセージだと思ってください。

最後に、
神様、、、、もう言った通り行動したからそろそろ財布返して!!笑


関連記事

人生は競争じゃないって気付いたら人生変わった話

先日ブログに書いた「100%転職を成功させる方法」が、たくさんの方に読んでもらえたみたいで「書いてよかったぁ」と本当に嬉しく思いました。

不思議なんですが、誰かに書かされたかのように一瞬で書けました。

誰に書かされてたんでしょう?笑


僕が考えたあの引き寄せ方法は、みなさんの人生を良い方向に導ける自信が相当あるので、気が向いたらぜひやってみてください。

就職だけじゃなくて恋愛でもぜったい効果だせます。
恋愛で活用する場合でも同じようにやってください。

自分の運命の人と出会うと決めて、自分がどんな人が好きなのかを書いて、デートしてる風の素敵な写真なんかを貼り付けて、イメージしてたら絶対出会えます。

あと僕の今年の引き寄せが激しすぎて「本当かよ」って思うかもしれませんが

本当にぜーーーーーーーんぶノンフィクションでガチのマジのガチまくりです。

ブログの書き始めの1月なんて地獄のど真ん中にいたので、

最初は自分でも「本当にこんなことしてて、どうにかなるのかよ。この人生最大の危機乗り越えられるのかよ。」ってめっちゃ思ってました。

無理やり元気だしてその不安を消してやってました。

でも、だんだんだんだん、ちょっとずつちょっとずつ状況が変わり始めたんですね。

あれ、あれ?あれ?なんだか凄い良い方向にいってるぞ・・・あれ?

って感じで変わり始めて、「もしかしていけるんじゃないか?もしかして望んだことが叶うんじゃないか・・・」と思い始めて、



最後にずどーーーーーーーーーーーーーーーーーん!と状況が変わりました。



事実は小説より奇なりはまじです。


この宇宙はどうやら「奇跡を意図的に起こせる法則」というやつがまじであるようです。


だからみんな周りがどう言おうと、自分だけは自分のことを諦めないでください。



ところで、最近


「人生はまじで競争じゃないぞ!」


と、僕の中にいる宇宙と神様がよく言ってきます。



昨年までの僕は、学校での成績の競争、スポーツの競争、仕事、経済の競争、競争、競争、競争って、競争することが当たり前のように固定概念をもってしまっていました。

でも、今年1年間、瞑想しまくったり、いろんな本を読みまくったおかげで


「人生は競争じゃない。自分が本当にやりたいこと、好きなこと、幸せを感じること、好きな人とともに、自分だけのオリジナル人生を探していろんなことを体験して楽しみきることが人生の目的」


本当に心の底からそう思います。


平均年収、平均身長、平均点、勝ち組、負け組、本当にどうでもいいんです。

だって、自分が幸せかどうかって判断するのは自分であるべきだから。

他人との比較なんて意味ないんです。


まっっっっったく意味ないんです。



何が幸せで、何が幸せじゃないかなんて人によって全然違うんです。

そこに勝ち負けなんか存在しないんです。


どんな家に住んで、どんな場所に住んで、どんな仕事やライフワークをして過ごすことが自分にとって本当の幸せなのかって一人ずつ全然違うんです。

だから競ってもなんの意味もないんです。



周りから「凄いね!」って言われていい気分になれる時間なんて一瞬だけです。

でも自分で自分のことを「凄い!よくやったな!素晴らしいな!」って思えたら一生いい気分で過ごせます。だから大事なのは自分です。


今回の僕の就職活動でもそうですね。

周りの意見なんて何一つ聞きませんでした。自分が求めてる環境をひたすら追い求めました。

周りの目を気にしてしまったら、僕はいつも思考を自分に戻すように訓練しています。人間なので、周りによくみられるために自分の気持ちを我慢してしまうときってありますよね。周りのみんなにとって良い人になるためだけに生きてしまうことってありますよね。

でもそれってもう「周りにとって良い人になる人生」であって「あなたにとって満足できる良い人生」ではないかもしれないんです。


親のために、会社の同僚のために、友人のために、恋人のためにって生き続けてたら、あなたの魂が「おい!!自分のためにはないのかよ!!!」ってツッコンできてませんか?
僕は30年くらいツッコまれまくってました多分。

まずは自分が何をしたいか、どうしたいか、どんな風になりたいか、それに共感してくれる素晴らしい仲間たちと人生を楽しく過ごす!っていうのが一番楽しいですよね。

まずは自分が楽しい、そしたら周りも楽しい!

そんな人生を送りたいですね!

今日も書いてて楽しかった!!


関連記事

引き寄せの法則でどんな人でも希望通り簡単に転職(就職)を100%成功する方法。

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
関連記事

人生は今この瞬間しかない。そして今この瞬間は、今この瞬間しかない。

瞑想をしまくってる影響かもしれないですが。
最近何故かいっつもこの言葉が頭に浮かびます。

人生って今の連続なんですよね。

だから今この瞬間しか存在しないんです。

過去に何があっても、それってもうないんです。それって存在しない。

だから後悔してて、嫌な気分になるような失敗とか、トラウマ的な思い出とかも、もうないんです。手放していいんです。もうないし。

僕も昔のことで後悔してることとかあったんですけど、

このことに心底気が付いて自分を責めるのをやめました。

だって、今この瞬間しかないから。

瞑想繰り返してたらこのことがすっごい浮かぶんです。

そして今この瞬間って、今この瞬間しかないんですよね。

それもなんだかすっげー不思議な気分なんです。

だから何が言いたいかと言うと、今この瞬間がいい気分でなんだか幸せだったらそれでいいや!

未来なんてわかんねーよ!ぜんぶ神様と宇宙に任せよう。笑  

関連記事

プロフィール

コーイチ

Author:コーイチ
引き寄せコーチ/人生を180度ガラリと好転させる豊かさと幸福の引き寄せ方を発信/会社失敗で5億の負債➡︎鬱&自殺未遂➡︎引き寄せの法則&潜在意識を学ぶ➡︎願望が全て叶った人生に/お金、恋愛のnoteを販売中/普段はTwitterで呟いています/Twitterフォロワー1.3万人

最新記事

劣等感の後ろ隠れている、「潜在意識の中の思い込み」を手放す! Jun 04, 2022
不思議な女の子あこちゃんの深イイお話! Mar 14, 2022
シンクロニシティ&ゾロ目は幸運の前兆である。 Mar 04, 2022
最近の出来事:大きなビジネスのプレッシャーと緊張をやわらげる言霊。 Aug 20, 2021
全ての言霊を唱えやすくする最強の言葉「なぜか」を使いこなそう! Jul 25, 2021

Category Bar Graph

ツイッター

プライバシーポリシー

検索フォーム