ムカっとする出来事が起きた時に「怒り」を切り替えるための思考法!


どうも、引き寄せの法則・研究家のコーイチ です!

今回はタイトルの通り

「ムカついた時」

のコーイチ流の切り替え思考法について書きます!


人間、生きてたらムカつく体験をすることくらいありますよね。
僕は先日、久しぶりにムカっとする体験をしましたプンヾ(`・3・´)ノプン

商談をしていたんですが、商談相手の人が少し言葉がキツい人だったんです。
本人に悪気はないと思いますが、絶妙に僕をムカっとさせる発言を繰り返していました。

(#^ω^)ビキビキ

多分、その人は自分の製品を売りたいから頑張って営業トークをしていたんだと思いますが、まるで「買う決断をすぐしない人は駄目な人だ」的な内容のトークでした。

19ef6e8b5fa4463e9beb1d2575f59b7c.jpg
(僕の心の中のベジータがこう言いそうになってましたがグッとこらえました。笑)

で、その商談が終わって僕はやっぱりムカムカしていました。
こういった時に1秒でも早くこの記憶を自分の人生から消して怒りの感情から切り替えるために、僕がやっている思考法を紹介します。

①まずはムカついていることを完全に認める。

ありのままの自分の感情をまずは認めます。
誰もいない場所で心と頭に浮かんだ言葉を全部声に出すんです。

「あれは完全にムカついたな!ムカつく!めっちゃムカつくわ!あの言葉はありえねぇ!あんな中で落ち着いて会話した僕って本当に偉いわ。」

心に溜まったムカムカや怒りは声に出すことで開放されるんです。
これだけでも随分気持ちが落ち着いてきます。


②「いない時まで、その人をこれ以上自分の人生に入れたくない!」と考える。

ムカムカを言葉に出して、少し落ち着いてきたらこう考えてください。

「ムカつかせてきた人のことを考えるために、自分の人生の時間をこれ以上使うのはもっと嫌だ❗️」です。

自分をムカつかせてきた人のことを、その人がいない時まで考えてしまうというのは「頭の中でわざわざ自分からその人に会いに行ってる」ことになるんですね。
しかも自分の人生の大切な時間を「その人を考えるために捧げてる」ことになるんです!
この文章を見てどう思いましたか?

めちゃくちゃ嫌ですよね。許せないしありえないですよね。
何がなんでも自分の大切な時間を相手に与えたくないですよね!

③「もうやめよう、自分が喜べること、幸せになることを考えよう。」と脳に命令。

②の内容が心にしっかりと腑に落ちれいれば、「もう考えるのをやめよう」とすぐ思えます。
これ以上考えるのはやめよう。もっと自分が喜びを感じることや、幸せな気分になれることを今すぐ考えよう。と、脳に命令するんです。

この3つのステップで自分の思考を転換していくと、ムカつくことを言われてもそのことを思考から早めに消して切り替えることができるようになります。

他人の言動でムカっとくる出来事があった時は、
ぜひこの記事を読み返してみてください。

あなたを嫌な気持ちにさせてくる人のために使ってあげれる時間なんて人生にありません!
noah-silliman--UUGr3txNuc-unsplash.jpg
関連記事

コメント

非公開コメント

プロフィール

コーイチ

Author:コーイチ
引き寄せコーチ/人生を180度ガラリと好転させる豊かさと幸福の引き寄せ方を発信/会社失敗で5億の負債➡︎鬱&自殺未遂➡︎引き寄せの法則&潜在意識を学ぶ➡︎願望が全て叶った人生に/お金、恋愛のnoteを販売中/普段はTwitterで呟いています/Twitterフォロワー1.3万人

最新記事

劣等感の後ろ隠れている、「潜在意識の中の思い込み」を手放す! Jun 04, 2022
不思議な女の子あこちゃんの深イイお話! Mar 14, 2022
シンクロニシティ&ゾロ目は幸運の前兆である。 Mar 04, 2022
最近の出来事:大きなビジネスのプレッシャーと緊張をやわらげる言霊。 Aug 20, 2021
全ての言霊を唱えやすくする最強の言葉「なぜか」を使いこなそう! Jul 25, 2021

Category Bar Graph

ツイッター

プライバシーポリシー

検索フォーム