引き寄せの法則の「いい気分」ってなんだろうか?

cat-955971_640.jpg

引き寄せの法則では

「いい気分になること。」

これが願望を引き寄せる波動(エネルギー)になるための重要な要素。

僕はこの言葉を最初に見たときに、

「じゃあこのいい気分ってなんだろう?」
「いつもいつもポジティブで明るくで前向きでいつづけること?」

こんなふうに最初は思ってました。
でも今ならわかるのですが、

「ネガティブな暗い気持ちになってはいけない」

というのは大きな誤解です。
実際はそうではなくて、ネガティブになったり落ち込んだりした時も「それも含めたありのままの自分」認めてあげることができた時に初めて「心からの安心感=いい気分」を感じれた気がします。

・行動する勇気がなかなかでない自分。
・他人と比較をしてしまう自分。
・ネガティブで落ち込みやすい自分。
・嫉妬をしてしまう自分。
・コンプレックスを感じる自分。

こういうのが全くない人なんて本当にいるんでしょうか?
とても人間らしい感情ですね。
僕もしょっちゅう感じています。

僕の経験によるとこういう感情も自分の人間らしさとして受け止めることを何度も繰り返してると、いつの間にかそんなに気にならなくなってくるんです!
そして気にならなくなってくると、こういう感情になりにくくなる。
もしなったとしても感じてる時間がかなり短くなる。

一度、徹底的にネガティブマインドにならないよう意識して過ごしていたことがあるんですが、自分の自然な感情を強制的にコントロールしようとしたので後々それが物凄く大きなストレスとなってしまったことがあります。

無視するのではなく、
「そう思う時もあるよね。しょうがないよね。」
と自分自身に言い続けてみてください。

「嫌な気分になってもいい」という安心感が、本当のいい気分に自分を導いてくれます!
今日も読んでいただきありがとうございました😊
関連記事

コメント

非公開コメント

プロフィール

コーイチ

Author:コーイチ
引き寄せコーチ/人生を180度ガラリと好転させる豊かさと幸福の引き寄せ方を発信/会社失敗で5億の負債➡︎鬱&自殺未遂➡︎引き寄せの法則&潜在意識を学ぶ➡︎願望が全て叶った人生に/お金、恋愛のnoteを販売中/普段はTwitterで呟いています/Twitterフォロワー1.3万人

最新記事

劣等感の後ろ隠れている、「潜在意識の中の思い込み」を手放す! Jun 04, 2022
不思議な女の子あこちゃんの深イイお話! Mar 14, 2022
シンクロニシティ&ゾロ目は幸運の前兆である。 Mar 04, 2022
最近の出来事:大きなビジネスのプレッシャーと緊張をやわらげる言霊。 Aug 20, 2021
全ての言霊を唱えやすくする最強の言葉「なぜか」を使いこなそう! Jul 25, 2021

Category Bar Graph

ツイッター

プライバシーポリシー

検索フォーム