2021/06/15
365日が楽しくなる言霊「私は毎日が吉日である!」
こんばんは😊コーイチ です。今日、6月15日は吉日である「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる2021年最強開運日の一つですね。
【一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)】というのは、「一粒の籾(もみ)をまけば、万倍の籾を持った稲穂になる」と言う意味で、何事も始めるにも良いことが万倍で返ってくる日とされていて、大安に並ぶ縁起の良い日。
【天赦日(てんしゃび)】というのは、「天が万物を養い、その罪を赦(ゆる)す日」と言われていて、日本の暦の上でも最高の吉日の一つとされている日。
この2つが重なる日というのが年に3回しかないので最強開運日と呼ばれているんですね。
他にも【寅の日(とらのひ)】などの金運を呼び込む吉日が月に数回あります。
こういった吉日を迎えるにあたって僕が凄く大事にしていることは、
前提として「自分は毎日が吉日である」ということです。
こんなことをツイートしました。
本日は超開運日みたいですね😊
— コーイチ(引き寄せの法則&瞑想) (@koichi_333) June 15, 2021
毎日が開運日で、こういう日はもっと運が良くなる日と設定すると楽しめます🌟
「私は毎日が吉日で良い日なんだけど、たまにある「大安」「一粒万倍日」「寅の日」になると更に想像もできないような良いことが起きる!」
こういう設定に自分をした方が楽しいのです!
暦に書いてある吉日にしか良いことが起きないのではなく、自分は毎日が大安であり天赦日なんだと。だけど暦上の吉日の日は、もう想像もできないような幸運が起きてしまう日!
こんな風に自分が考えていれば吉日の日もそうでない日も、1年365日の全ての日を楽しめます♪
「毎日が吉日」「毎日が大安」こういった言霊を唱えて自分の潜在意識にいれていきましょう。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
- 関連記事
-
-
【引き寄せの法則を強める方法】小さな成功体験で確信を強める! 2020/01/21
-
【見返りを求めない!】仕事で引き寄せの法則を使うために知っておきたい大事なこと。僕の大スランプからの体験談。 2020/04/10
-
やばいほど良いことが明日起きる気が尋常じゃなくする!!! 2018/03/15
-
コメント